中国語を学ぶために留学するつもりなんだけど、どうしたらいいのかなあ?

中国語をマスターしてビジネスをしたい、そのためには留学がおすすめ? しかし、中国へは行ったことが無いし、それに、社会人である私が留学なんてできるのか? そこで、 必要なことは何?必要なものは何?費用は?おすすめの留学先は?など、 中国語初心者である私が、わからないことを解決していきます。

留学中は現地の人と同じように電子決済を!

中国は電子決済


中国で必ず必要なものは?

 

さて、中国での留学生活が始まりました。(と仮定して)

 

中国での生活にも徐々に慣れてきて、友達もでき、

最初、あわただしかったので、日本の家族や友人に連絡を取っていません。

 

日本国内なら、すぐに電話、LINEなどで連絡を取れますが、

中国へ持ち込んだ携帯電話、スマホで、連絡が取れますか?

 

電話なら国際ローミングサービスがあるので、何とかつながるでしょう。

 

しかし、LINEやFacebookは、先の記事で書いたように

中国政府が遮断していてつながらない。

 

そもそも、データ通信のローミングサービスは高額なのでもったいない。

 

だからスマホWIFI 環境のある場所で使えばいい・・・

と思っていませんか?

 

私もベトナムやハワイに行ったときはそうでした。

 

旅行期間が短いので、わざわざ日本に電話する用事もないし、

LINEやGoogleにつなぐときは、ホテルやフリーWIFIスポットに出かけてネットにつないでいました。

 

不便でしたけど、何とかなりました。

 

しかし、長期留学となるとそうはいきそうにないです。

別に、散歩や買い物に行った先でスマホが使えないのは不便です。

 

f:id:catalyst12:20180626172344j:plain

 

留学中はスマホ(電話)が必要

 

理由①


良く知られていることですが、中国は急速に電子マネーが浸透しています。

 

支払いは電子決済、QRコードを読み込んで金額を入力し、

支払いをするというスタイルに変化しています。

 

現金で支払うのは断られることすらあるそうです。

 

何でも、お年玉も電子マネーになっていたり、

町中の焼き芋屋さんすら電子決済を求められるそうです。

 

理由は、現金は不潔、偽札の危険性、お釣りの計算が面倒、売り上げの集計が簡単、・・等々ですが。

 

とにかく、買い物にはスマホが必要なんです。

中国の電話回線につながったスマホが必要なんです。

 

理由②


留学生活も時がたち、交流が広がると、

お互いに連絡を取り合う必要が出てきます。

 

中国では日本のLINEのようなアプリ(WeChat(微信))があって、

ほとんどこれで連絡を取り合っているそうです。

 

WeChat(微信)で友達とつながらないと寂しくないですか?

 

日本で、LINE持ってなかったら、と、想像してみてください。

 

という事で、留学生活にスマホは必需品です!

 

ここで疑問がわきます。

 

日本からもちこんだスマホは中国で使えるのか?

 

(答)

SIM フリーのスマホなら使えます。

中国の電話会社で契約しSIMを差し替えれば使えます。

SIM フリーでない場合は絶対無理です。

 

f:id:catalyst12:20180626173214j:plain

 

中国でスマホを買うか、

日本でSIMフリースマホを買って持って行くか、です。

 

今や日本では中国製のスマホはいくらでも売っていますし、

国産のスマホでもSIMフリーの機種があります。

 

という事で、

SIMフリースマホを用意(調達)して、中国の電話会社と契約をすること。

そうでないと、買い物が不便(できない場合も)、

友達の輪から孤立するかもしれない。


でした。